教育・学習

小学校の入学の準備はいつから? 必要なアイテム一覧とかかる費用の目安

子供の成長って、本当にアッという間ですよね。

4月から小学生になる長男の入学準備も、そろそろ本格的に検討する時期になってきました。

この記事では、小学校入学の準備に必要なアイテム一覧とかかる費用の目安を紹介します。

タイガ
タイガ
金額が大きいのは、ランドセルと学習机の2つですね。
タイガ
タイガ
賃貸住宅の場合は、学区・校区を再検討するチャンスでもありますよ。

小学校の入学準備はいつから?

小学校の入学準備はいつから?

ランドセル以外は年明けでもOK

ランドセル以外は、年が明けてからで遅くはありません。

1月下旬~2月にかけて、入学予定の小学校で説明会が実施される地域が多いため、

タイガ
タイガ
ランドセルカバーやお名前シール、防犯グッズ・自宅用の勉強机などを1月中旬ぐらいまでに準備!

しておくといいですね。

タイガ
タイガ
その他の学校で使うものは、学校説明会の後でOK!

体操着や上履きは学校指定のものがある可能性が高く、文具類も細かな指定がある可能性があるためです。

人気のランドセルは5月から

人気のランドセルは4月から

ラン活という言葉をご存知ですか?

親世代のランドセルと言えば、男の子は黒、女の子は赤のイメージなのですが、いまの小学生のランドセルはカラフル&デザインの種類も豊富。

人気のメーカーのオーダーメイドランドセルは、注文スタートと同時にすぐソールドアウトすることもあるとか・・・。

ランドセルをオーダーメイドや変わった色を選ぶのであれば、できるだけ早く調査することをおすすめします。

長男は通常バージョンのラインナップにあるブラック×ゴールドが希望なので、我が家ではまだのんびりと構えています。

ただ、あまり変わったカラーやデザインにすると、学年があがるにつれて子供がランドセルを嫌がるケースがあるとのこと。

タイガ
タイガ
ベーシックなカラー&デザインを選んだほうが無難!

と言えるでしょう。

スポンサーリンク

校区を変える場合は10月~行動

校区を変える場合は10月~行動

賃貸住宅の場合は、小学校入学前に校区を変える選択肢を検討してもいいですね。

自分の住んでいる地域の近くの人気校区は、「○○市 人気 校区」で調べればすぐにわかります。

人気の校区の賃貸価格は高くなる傾向がありますが、

タイガ
タイガ
人気なのは、なにか理由がある!

と考えるのが自然ですね。

人気の校区への引っ越し時期は10月~3月の間で、幼稚園や保育所への登園・登所との兼ね合い次第となります。

距離的に近くであれば、10月ぐらいからはやめに引っ越し準備をはじめてもいいですね。

また、自宅から少し離れた幼稚園や保育所に行っている場合は、お友達の多くが行く校区を選ぶという手もあります。

長男
長男
○○君と同じ学校がいいー!

と言っているので、あわせて検討中です。

一年生からであれば新しいお友達がすぐできると思いますが、人気の校区は子供の人数も多いもの。

ちょっと奥手なところがある長男の性格を考えると、人数が少なめ+少しでもお友達がいる方が馴染みやすいかなと・・・と思い始めているところです。

タイガ
タイガ
賃貸物件との兼ね合いも含めて、最善の選択をしたいと思っています。

小学校入学に必要なアイテム一覧と費用の目安

小学校入学に必要なアイテム一覧と費用の目安

小学生になると、たくさんのアイテムが必要になります。

学校指定のものがない限り、通学時の服や靴は動きやすいものを選びましょう。

箸やスプーンは、子供がいやがらなければ、入学前に使っていたものでも問題ないですね。

小学校入学に必要なアイテム一覧

必要なアイテム
  • ランドセル
  • カッパ・折りたたみ傘
  • お名前シール
  • 文房具類一式
  • 大きめの手提げ袋
  • 給食袋
  • 給食エプロン
  • 箸・スプーン・フォーク
  • 水筒
  • ランチョンマット
  • ハンカチ
  • ティッシュ
  • 絆創膏
タイガ
タイガ
文具類は学校で用意される場合もあるので、必要なものだけ購入するというスタンスで大丈夫!
タイガ
タイガ
使う可能性が高い文具を一通りピックアップしてあります。
文房具類(詳細)
  • 鉛筆(2B)
  • 赤鉛筆・青鉛筆
  • 鉛筆削り
  • 消しゴム
  • 筆箱
  • ノート
  • 色鉛筆
  • クレヨン・クレパス
  • 下敷き
  • 定規
  • ハサミ
  • ノリ
  • お道具箱
  • サインペン(赤・黒)
  • 粘土
  • 粘土板
  • ホッチキス
  • セロハンテープ
  • カッター
  • カッター板
  • 三角定規
  • 分度器
  • コンパス
  • 絵の具
  • 楽器類

あったほうが便利なアイテム一覧

あったほうが便利なアイテム一覧
タイガ
タイガ
ランドセルカバーをつけていると、ランドセルの経年劣化が緩やかになります。
タイガ
タイガ
防犯対策用のグッズは使い方も教えておきましょう。
あった方が便利なアイテム
  • ランドセルカバー
  • 防犯ブザー・笛
  • GPS
  • 学習机(自宅用)
  • ランドセルラック(自宅用)
スポンサーリンク

学校指定の可能性があるアイテム

学校指定の可能性があるアイテム
学校指定があるアイテム
  • 制服(指定がある場合)
  • 上履き
  • 体育館シューズ
  • 体操着
  • 防災頭巾

入学式の日に必要なもの

入学式の日に必要なもの
入学式の日/子供用
  • 上履き
  • 筆記用具
  • 油性ペン
  • サブバッグ
  • ハンカチ・ティッシュ
  • 防犯グッズ
入学式の日/保護者用
  • 入学通知書
  • 筆記用具
  • スリッパ
  • サブバッグ
  • ハンカチ・タオル
  • 防寒グッズ
  • 飲み物
  • カメラ
  • 子供の学校用アイテム

小学校入学にかかる費用の目安

小学校入学にかかる費用の目安

祖父母が入学祝いとしてプレゼントしてくれることも多いですが、やはり金額が大きいのはランドセルや学習机になります。

また、小学校入学前に引っ越しをする場合は、敷金・礼金・引っ越し代など別途必要(30万~)になります。

小学校入学にかかる費用
  • ランドセル:30,000円~80,000円
  • 文具類:5,000円~15,000円
  • 給食類:5,000円~7,000円
  • 室内履き:1,000円~4,000円
  • 体操服:4,000円~5,000円
  • 総額:45,000円~111,000円
必要に応じてかかる費用
  • 学習机:20,000円~70,000円
  • ランドセルカバー:2,000円~3,000円
  • 防犯ブザー:500円~1,000円
  • GPS:5,000円~10,000円(+月額料金)
  • 総額:27,500円~84,000円
一年間にかかる費用(目安)
  • 公立小学校:322,000円
  • 私立小学校:1,528,000円

小学校入学の準備はいつから?必要なアイテム一覧とかかる費用の目安│まとめ

この記事では、小学校入学の準備をいつからはじめればいのかと、必要なアイテム一覧とかかる費用の目安を紹介しました。

タイガ
タイガ
ランドセルにこだわりがある場合を除けば、1月になってからで十分間に合う!

と覚えておいてくださいね。

記事の振り返りは、以下のリンクからどうぞ。