Amazon

Amazonで詐欺に合わない&変な商品を掴まない方法。危険な出品者の見分け方は?

品揃えの豊富さと配達スピードの早さが魅力なAmazon。

楽天・ヨドバシなど他のネット通販と同じように見えるAmazonですが、実はちょっと特殊なシステムが採用されているのをご存知ですか?

タイガ
タイガ
実は、このAmazonならではのシステムが曲者!

システムを悪用した詐欺が横行したり、偽物や品質の低い商品をつかまされる可能性が出てきてしまうわけですね。

この記事では、Amazonで詐欺に合わない&変な商品を掴まない方法、危険な出品者の見分け方を紹介します。

購入前にちょっとした確認をするだけで、トラブルにあう確率がグーンと減りますよ。

Amazonプライム会員はどんな特典がある?どんな人にオススメ?Amazonプライム会員のサービス・特典に関する情報を、できるだけ噛み砕いてわかりやすく紹介します。Amazonプライム会員の特典は大きく分けて買物系・エンタメ系・エリア限定系の3種類。使ってみたくなる特典はどれでしょうか?...

Amazonの特殊なシステムとは?

Amazonの特殊なシステムとは?

Amazonの販売者/2パターン

ネット通販にあまり慣れていない人は、Amazonで買う=Amazonから商品を購入しているという認識の方が意外と多いと思います。

しかし、これは完全な正解とは言えません。

Amazonの場合、商品を売っている販売者が、

  1. Amazon自身が商品を売っている場合
  2. Amazon以外の出品者が商品を売っている場合

の2パターンがあるからです。

タイガ
タイガ
この出品者というのが、ピンキリなんですね。

ビックカメラなど誰もが知っているような法人が出品者になっている場合もあれば、副業をはじめたばかりの個人の出品者まで本当に多種多様。

誰から買うのかを購入前にチェックしておかないと、変な商品をつかんでしまったり、不要なトラブルにあってしまう可能性がでてくるわけです。

出品者の発送方法/2パターン

出品者の発送方法/2パターン

更に出品者の発送方法は、パターンが2種類あります。

  1. FBA販売:Amazon倉庫からの発送
  2. 出品者出荷:出品者自身の拠点から発送

1.FBA販売

FBA(フルフィルメント by Amazon)とは、出品者がAmazonの倉庫に預けた商品を、商品保管・注文処理・配送・返品・カスタマーサービスまで、Amazonが代行するサービスのことです。

購入者側としてはこまかい部分を知る必要はありませんが、配送スピードやカスタマーサポートなど、

タイガ
タイガ
Amazonが販売した商品と同じサポートが受けられる。

と覚えておけばOKです。Amazon自身が売っている場合と違うのは、

タイガ
タイガ
商品自体は出品者が検品・納品していること。

ですね。注文から発送まではAmazonが対応してくれますが、商品の検品・品質管理の責任は出品者にあるということです。

そのため、Amazonの倉庫に納品されるまでの段階で、品質の悪い商品や偽物が紛れる可能性があります。

2.出品者出荷

出品者出荷とは、出品者自身が注文を受注→発送する方法です。

配送スピードは出品者によって決められており、返品・交換などのカスタマーサポートも出品者自身の基準で決められています。

タイガ
タイガ
購入時に一番注意しなければいけない発送方法になります。

Amazonの3つの販売パターン

まとめると、Amazonで販売されている商品は3つに大別されます。

  1. Amazonが販売・発送(Amazon販売)
  2. 出品者が販売・Amazonが発送(FBA販売)
  3. 出品者が販売・発送(出品者出荷)

1.Amazonが販売・発送(Amazon販売)

1.Amazonが販売・発送(Amazon販売)

まずはAmazon自身が販売→Amazon自身が発送する方法です。

値段もネット通販の中で最安値のことが多く、Amazonが一元管理しているメーカー商品なので品質もしっかりしています。

もし不良品だった場合は30日間の返品・交換が可能ですし、個人情報が悪用されることもありません。

タイガ
タイガ
色々調べるのが面倒であれば、このパターンだけ購入すればOK!

と覚えておいてください。

  1. 検品:メーカー
  2. 納品:メーカー→Amazon倉庫
  3. 在庫保管:Amazon
  4. 注文管理:Amazon
  5. 発送:Amazon倉庫→配送業者
  6. 交換・返品:配送業者→Amazon
  7. カスタマーサポート:Amazon

2.出品者が販売→Amazonが発送(FBA販売)

2.出品者が販売→Amazonが発送(FBA販売)

つぎに出品者が販売→Amazonが発送する方法=FBA販売です。

FBA販売は、注文管理・発送・交換・返品・カスタマーサービスはAmazonと同様なので安心なのですが、商品の検品と納品は出品者次第・・・というわけですね。

タイガ
タイガ
出品者をきちんと吟味しないと、偽物をつかまされたり、品質の悪い商品や定価以上の品物を買ってしまう可能性があります。
  • 検品:出品者
  • 納品:出品者→Amazon倉庫
  • 在庫保管:Amazon
  • 注文管理:Amazon
  • 発送:Amazon倉庫→配送業者
  • 交換・返品:配送業者→Amazon
  • カスタマーサポート:Amazon

3.出品者が販売・発送(出品者出荷)

3.出品者が販売・発送(出品者出荷)

2017年4月頃に大流行した詐欺の温床となっていたのが、この出品者が販売・発送している商品です。

2のFBA販売パターンでは商品はいったんAmazonの倉庫に納品されているので、お金を払って商品がこなかったり、個人情報だけが抜かれたりといったことはほぼほぼありません。

しかし、出品者が販売・発送(出品者出荷)の場合は、かなり注意して出品者を判断する必要があります。

  • 検品:出品者
  • 在庫保管:出品者
  • 注文管理:出品者
  • 発送:出品者→配送業者
  • 交換・返品:配送業者→出品者
  • カスタマーサポート:出品者

Amazonは1商品=1ページが基本

Amazonは1商品=1ページが基本

もうひとつ特殊なのは、Amazonの商品ページは1商品につき1ページであることです。

※Amazonでは商品カタログが正式名称ですが、わかりやすさを重視して商品ページとします。

1つの商品ページにAmazonを含めた複数の出品者が競合し、一番条件のいい販売者がカートボックスを獲得します。

購入者が「カートに入れる」「今すぐ買う」というオレンジのボタン押した時、カートボックスを取得している出品者の商品がそのまま購入されるようになっています。

スポンサーリンク

カートボックスとは?

以下の画像の場合は、Amazonがカートボックスを取得しています。

Amazonは1商品=1ページが基本

カートボックス取得基準の詳細は明かされていませんが、配送スピード・商品価格・出品者評価など総合で判断されていると言われています。

商品の購入はカートボックスからされる確率が非常に高く、カートボックス取得で最重要とされるのは商品価格ですので、

タイガ
タイガ
出品者Aが値段を下げてカートボックスを取得→出品者Bが更に価格を下げる→出品者Cが更に値段を下げる・・・。

というサイクルが促進されやすいシステムになっています。

結果的に他のネット通販より値段が下がり、最安値になることが多いわけです。

カート取得者以外から買う方法

ちなみに、カートボックス取得者以外から購入したい場合は、カートに入れるボタンなどの少し下にある「新品(25)¥2888より」(商品によって数字は変動)をクリックすると、他の出品者を一覧で確認することができます。

出品者一覧

他のネット通販との違い

例えば、購入したい商品が仮面ライダージオウの変身ベルト・DXジクウドライバーだったとします。

楽天であれば、出店者Aがつくった商品ページは出品者Aのみがを販売、出店者Bがつくった商品ページには出品者Bのみが販売と、DXジクウドライバーを販売する商品ページは出店者毎に複数存在します。

ヨドバシ.comの場合は、商品ページを作るのも販売するのもヨドバシカメラだけです。

1つの商品ページに複数の出品者があつまるAmazonは、特殊な販売方法を採用していると言えます。

  • Amazon:商品ページ(1ページ)/販売者(複数)
  • 楽天市場:商品ページ(複数)/販売者(ページ毎に1販売者)
  • ヨドバシ:商品ページ(1ページ)/販売者(ヨドバシのみ)

危険な出品者の見分け方

それでは、購入時に出品者を見分ける方法をチェックしていきます。

タイガ
タイガ
Amazonで買う場合は、誰から買うのか、出品者の評価はどうなのかを判断してから購入するようにしましょう。

出品者の評価を確認する方法

出品者の評価を確認する方法

1.出品者の名前をクリックします。

まずは購入しようとしている出品者の名前をクリックします。

出品者の名前は、カートボックスの下や出品者一覧から確認できます。

1.出品者の名前をクリックします。

※サンプル画像であげた出品者amiamiは、楽天にも出店しているフィギュアなどおもちゃ販売に強い有名なセラーです。

2.総合評価・所在・レビューの三箇所を確認

出品者の詳細ページに飛んだら、総合評価・所在・レビューの三箇所をチェックします。

2.総合評価・所在・レビューの三箇所を確認

amiamiの場合は、1-3番まですべてクリアされていることがわかりますので、

タイガ
タイガ
出品者出荷でも安心して買える!

と判断をつけられます。

  1. 評価:過去12か月が97%以上(最低95%以上)が肯定的、評価が300件以上(最低100件以上)が基準ライン
  2. 所在:販売者の所在地が日本か海外かを確認
  3. レビュー:商品が届かない、返金されないなど、重大なトラブルがないか?レビューが1件もないのもNG

ケース別・出品者の安全度判断

ケース別・出品者の安全度判断

1.Amazonが販売(安全度100%)

Amazonがカートを取得している商品です。

1.Amazonが販売(安全度100%)

出品者の確認は不要ですので、商品レビューや詳細を見て問題なければ、即購入してOK!

価格も他のネット通販と比較しても最安値であることがほとんどです。

2.出品者の基準をすべてクリア&FBA販売(安全度90%)

2.出品者の基準をすべてクリア&FBA販売(安全度90%)

実際に購入した商品です。

1番・2番はOK、3番はレビューで★2が見えますが、商品に対することなので気にしなくてOKでしょう。

3.出品者基準1だけ満たさない&FBA販売(安全度50%)

3.出品者基準1だけ満たさない&FBA販売(安全度50%)FBA販売で所在がJP(日本)であることが確認できます。

レビューもおかしなものがありませんが、最近12か月の評価が40件しかありません。

ほとんどのケースは大丈夫だと想定されるものの、余計なトラブルを避けるため、私の場合はこの出品者からは購入しません。

出品者一覧でAmazonか基準を満たした出品者がいないか確認し、いなければ楽天やヨドバシなど他のネット通販で探します。

4.出品者基準2だけ満たさない&FBA販売(安全度50%)

4.出品者基準2だけ満たさない&FBA販売(安全度50%)

FBA販売でおかしなレビューがなく(数が少ないとありますが・・・)、評価も基準以上です。

ただし、所在がCN(中国)であることが確認できます。

この場合も私はあえて購入しないようにしています。

全員ではないものの、海外セラーはさくらレビューを使っている商品ページに強引に高評価を集めている場合がしばしば見受けられるからですね。

商品レビューを吟味して購入する手もありですが、危ない橋は渡らずに楽天やヨドバシで買った方が安心できます。

5.出品者の基準をすべてクリア&出品者出荷(安全度75%)

5.出品者の基準をすべてクリア&出品者出荷(安全度75%) 出品者評価

このケースは、比較検討が必要です。

送料やポイント還元などを含めると、楽天やヨドバシの方が安くなる場合があるからです。

Amazonが一番安かったり、Amazonでしか販売されていないケースは購入します。

6.出品者基準1だけ満たさない&出品者出荷(安全度10%)

6.出品者基準1だけ満たさない&出品者出荷(安全度5%)

このケースは私は買ったことはありません。楽天やヨドバシで探した方がいいからです。

7.出品者基準2だけ満たさない&出品者出荷(安全度10%)

7.出品者基準2だけ満たさない&出品者出荷(安全度10%)

このケースも買ったことがありません。楽天やヨドバシで探した方が当たりをひく可能性が高いからです。

8.出品者基準3を満たす&出品者出荷(安全度0%)

 

レビューなし&出品者出荷なので、絶対に購入してはいけません。

もしかするといい出品者かもしれませんが、あなたがあえてリトマス試験紙になる必要はありません。

よくあるトラブル&詐欺の手口

よくあるトラブル&詐欺の手口

Amazonでよくあるトラブル&詐欺の手口です。

  1. 定価以上の商品を買ってしまう
  2. 偽物をつかまされてしまう
  3. 品質の悪い商品を買ってしまう
  4. 商品代金を取られる
  5. 個人情報を抜かれる
スポンサーリンク

1.定価以上の商品を買ってしまう

1.定価より高い商品を買ってしまう

Amazonで販売する商品は、出品者それぞれで価格設定ができます。

Amazon自身が在庫を持っている商品は最安値であることがほとんどですが、品薄な商品はプレミアム価格(プレ値)になっていることがあります。

いわゆる「せどり」という販売手法ですが、定価より高い商品を買ってしまって後々きづくと、人間はかなり損をした感覚を覚えやすいです。

2.FBA販売でも3.出品者販売でも発生します。

※プレ値であるのを知った上で、それでもどうしても欲しくて購入・・・というのは当然問題ありません。

2.偽物をつかまされてしまう

2.偽物をつかまされてしまう

こちらも2.FBA販売でも3.出品者出荷でも発生します。

特に海外ブランドの並行輸入品に多い印象なのですが、FBA販売であっても出品者出荷であっても、商品の検品・納品は出品者にあるからです。

本物と勘違いしている場合を含めて、偽物を掴んでしまう危険性があります。

タイガ
タイガ
通常の価格に比べて異様に安い商品は疑ってかかる必要あり!

と言えますね。

3.品質の悪い商品を買ってしまう

商品レビューが高評価でも油断は禁物。Amazonではサクラレビューが横行しているからです。

特に星5つが圧倒的についている中で、次に星1つが多い商品は要注意。

特に出品者が日本人ではない場合、星1つのレビュー内容をしっかり確認した方がいいでしょう。

「使い物にならない」「ゴミ」とか書かれていれば、書かれたとおりの商品が届く可能性が高まります。

4.商品代金を取られる

4.商品代金を取られる

出品者出荷の場合、支払いを済ませたのにも関わらず、商品がいつまでたっても届かないケースがあります。

郵送事故などトラブルの可能性もありえるものの、詐欺をもくろむ出品者は、そもそも発送する気がありません。

いつまで経っても商品が届かないので出品者に問い合わせると、「海外からの発送なので時間がかかる」「すでに発送したのでもう少し待ってほしい」などと言葉巧みに言い訳をして時間を引き延ばそうとします。

もし、商品が届かないときはAmazonマーケットプレイス保証がありますが、この保証は購入者自身が申請しない限りは適用されません。

購入者がこの保証制度を知らなかったり、申請をしなかった場合は、そのまま商品代金を騙し取られてしまう可能性があります。

5.個人情報を抜かれる

5.個人情報を抜かれる

こちらも出品者出荷の場合に発生する可能性があるパターンで、他の出品者と比較して、圧倒的に安い値段の場合は要警戒です。

4との合わせ技で、お金を取られたあげく、個人情報も抜かれてしまいます。

更には抜かれた個人情報を詐欺に悪用される・・・という恐ろしい連鎖を生む可能性があります。

タイガ
タイガ
出品者出荷の場合は、ちょっとでも怪しいと思ったら、見送る勇気が必要ですね。

さいごに

この記事では、Amazonで詐欺に合わない&変な商品を掴まない方法、危険な出品者の見分け方を紹介しました。

購入前にちょっとした確認をするだけで、トラブルにあう確率がグーンと減りますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

特に出品者が販売→出品者が発送する出品者出荷には注意が必要です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Amazonプライムは共働き家族にお得?コスパ抜群な理由を解説共働き家族にメリットのある特典多数のAmazonプライム会員について紹介。お値段以上の特典が目白押しですので、ぜひ試してみてくださいね。...