Amazon

Amazonギフト券のメリットは?贈答用の他にも自分で使っても便利!

クレジットカード決済がメインの人にとっては、Amazonギフト券は馴染みが薄いのではないでしょうか?

でも、Amazonギフト券には、ギフトカードならではのメリットがあります。

この記事では、以下の2点に絞ってAmazonギフト券のメリットを紹介します。

Amazonギフト券
  1. プレゼントする場合のメリット
  2. 自分で使う場合のメリット
タイガ
タイガ
最初はちょっととっつきにくい感じがするAmazonギフト券ですが、使ってみると意外と簡単&便利ですよ。

Amazonギフト券のメリット

スポンサーリンク

Amazonギフト券とは?

そもそもAmazonギフト券とは一体どんなものなのでしょうか?

Amazonギフト券とは、その名の通りAmazonが発行するギフト券です。

Amazonの商品購入時に使えるのはもちろん、プライム会員の年会費などサービス利用料の支払いにも使えます。

ギフト券という名前がついているので贈答用がメインとなりますが、クレジットカードの代替品として自分で利用するのにも便利です。

Amazonギフト券をプレゼントする時のメリット

プレゼントするメリット
  1. 贈られる側:豊富な商品群から自由に選択可能
  2. 贈る側:ギフト選びの時間が不要
  3. 特徴1:相手に合わせたラッピングが無料で選べる
  4. 特徴2:時間がない時でもスマホですぐ贈れる
  5. 特徴3:内祝いなど複数に贈るお返しに○

1.豊富な商品群から自由に選択可能

豊富な商品群から自由に選択可能
タイガ
タイガ
プレゼントした人が自分の欲しいものを自由に選べる!

というのが、Amazonギフト券をプレゼントする際の一番のメリットです。

商品券はネットでは使えませんし、カタログギフトは意外と欲しいものが見つからなかったりするもの。

Amazonギフト券であれば、<最も豊富な品揃え>を標榜するAmazonの商品ラインナップの中から、もらった人が自由に好きなものを選べます。

つまり、趣味嗜好がわからない相手であっても、

タイガ
タイガ
Amazonギフト券は、ほぼ確実に喜んでもらえるプレゼント!

だと言えますね。

2.ギフト選びに悩む時間を節約

2.ギフト選びに悩む時間を節約

贈る側からすると、ほぼ確実に喜んでもらえるプレゼントであるのにも関わらず、

タイガ
タイガ
ギフト選びに悩む時間がほぼほぼ不要!

というのが最大のメリットになります。

プレゼントの予算はある程度決まっていると思うので、後は様々なタイプのギフト券の中から、贈る相手にあったものを選ぶだけでOK!

Amazonギフト券の主な利用用途は以下の通り。

Amazonギフト券の主な利用用途
  • 誕生日
  • 出産祝い
  • 結婚祝い
  • お礼・内祝い
  • お祝い・プレゼント
  • 景品・記念品
  • お正月
  • バレンタインデー
  • ホワイトデー
  • 入学祝い・卒業祝い
  • 母の日
  • 父の日
  • 敬老の日
  • クリスマス
  • お歳暮・お中元

3.相手に合わせたラッピングが無料で選べる

3.相手に合わせたラッピングが無料で選べる
タイガ
タイガ
Amazonギフト券はラッピングの種類が豊富&無料!

というのもプレゼントに使いやすい特徴の1つ。

配送タイプのAmazonギフト券は以下の5種類があります。

この中から、贈る相手が好きそうなラッピングを選ぶことができます。

迷ったら、グリーティングカードか封筒タイプを選んでおけばOKでしょう。

4.時間がない時でもスマホですぐ贈れる

4.時間がない時でもスマホですぐ贈れる

贈る相手が喜ぶものを思い浮かべながらギフト選びをするのは楽しいものですが、仕事に家事に忙しい時はついついおっくうになってしまいがち。

そんな忙しいあなたにとっても、Amazonギフト券はかなりありがたいギフト商品です。

スマホで注文して相手宅に配送してもらえますので、

  • プレゼントを選ぶ時間がほぼ不要
  • プレゼントを探しにいく時間も不要
  • プレゼントを渡しに行く時間も不要

とスキマ時間を使って、ササッとプレゼントを贈ることができます。

お急ぎ便を使えば、注文の当日・翌日に届きますので、

タイガ
タイガ
父の日ギフトを贈るの忘れてた~!?

なんてときにも、気まずい思いをしなくてすむようになりますよ。

5.内祝いなど複数に贈るお返しに○

5.内祝いなど複数に贈るお返しに○

年齢・性別・好みがバラバラな複数人に同時にお返しを贈る必要がある場合も、Amazonギフト券はおすすめです。

金額が出てしまうところをどう考えるかですが、Amazonギフト券であれば、タイプ・金額・デザインのコンビネーションで、共通の贈り物でありながら贈る相手にあわせてカスタマイズが可能。

Eメールタイプであれば、自分が選んだ画像をつけて贈ることができますので、内祝いなどにおすすめ。

タイガ
タイガ
メールだけでなく、LINEやFacebookなどメッセージアプリにも贈れますよ。
スポンサーリンク

Amazonギフト券を自分で使う時のメリット

自分で使う時のメリット
  1. クレジットカードの代替品として利用可能
  2. チャージタイプなら金額に応じてポイント還元
  3. 代引き手数料の節約が可能
  4. リアルタイムに利用金額の確認が可能

1.クレジットカードの代替品として利用可能

クレジットカードと同等に利用可能
タイガ
タイガ
クレジットカードとほぼ同じように使える!

というのが、自分でAmazonギフト券を利用するメリットです。

  • 何らかの理由でクレジットカードが作れない
  • あえてクレジットカードを持たないようにしている
  • クレジットカードはあるが、ネットで使うのは怖い

といった方であっても、ギフト券を使えばクレジットカードを登録しているかのようにAmazonのサービスを享受できます。

使用する以上の金額のAmazonギフト券を登録しておけば、クレジットカードと同等の早さで決済が完了。

Amazonの魅力の1つである、スピード配送が体感できます。

タイガ
タイガ
プライム会員の会費もギフト券で支払い可能ですよ!

※Kindle Unlimited、Amazon music unlimited、Audibleの月会費は、2019年5月28日段階でAmazonギフト券では支払えません。

2.チャージタイプなら金額に応じてポイント還元

購入額に応じてポイントが付く
タイガ
タイガ
チャージタイプのAmazonギフト券なら、金額に応じてポイントが付くのも◎

Amazon Mastercardクラシックカードの通常時還元は2%ですので、プライム会員+9万円以上チャージ(2.5%)なら、Amazonギフト券の方が還元率が高くなります。

サイバーマンデーなどセール時はAmazon Mastercardクラシックの還元率に軍配があがりますが、普段からちょくちょくAmazonで買い物する人にとっては、

タイガ
タイガ
あえてギフト券を使う選択肢もあり!

と言えるでしょう。

もうひと手間使って、セブンイレブンでnanacoを使ってAmazonギフト券をチャージすることで、さらなるポイント還元率アップも可能です。

3.代引き手数料の節約が可能

プライム会員でも代引手数料(324円)はかかります。

Amazonギフト券で商品代金を支払うことで、この無駄としか言えない代引手数料が節約できます。

4.リアルタイムに利用金額の確認が可能

クレジットカードで支払うと、カード利用から請求までのタイムラグで、いくら使ったかわからなくなってしまうことがありますよね。

Amazonギフト券を利用すれば、残高・利用履歴が一覧で確認することができて、使いすぎ防止に役立ちますよ。

さいごに

さいごに
この記事では、Amazonギフト券のメリットをわかりやすく紹介しました。

プレゼントとしてはもちろん、クレジットカードの代替品として自分で使っても便利ですね。

最大1000Amazonポイントがもらえるキャンペーンも開催されていますので、Amazonギフト券を使ったことがない人も、この機会にぜひチャレンジしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Amazonプライムデー2021はいつから? プライム会員限定セールをお得に楽しむコツをわかりやすく紹介プライムデー2021はいつから? プライム会員限定セールをお得に楽しむコツをわかりやすく紹介。プライムデーとは、参加条件、セール・イベント・キャンペーン一覧、事前準備を解説。...